
きんとき豆に牛乳とバターを加えて‘あん’を作り、パンにサンドしました。 卵をつけて焼き上げれば栄養満点のフレンチトーストの出来上がりです。
きんとき豆で食物繊維も摂れ、朝食にもお菓子にもぴったりの一品です。
材料(2人分)
- ちょっとこまめな金時豆
- 1パック
- 牛乳
- 70cc
- 溶かしバター
- 30g
- 食パン(8枚切)
- 4枚
- 卵
- 3個
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- バター(焼き用)
- 適量
このレシピに使われている商品

ちょっとこまめな金時豆
作り方
- ボールにきんとき豆、牛乳、溶かしバターを入れて豆をつぶしながら練る。
- ①を食パンにはさむ。
- 薄卵、砂糖、塩を撹拌し卵液を作る
- ②の両面に③の卵液をからめる。
- 熱したフライパンにバターをひき、④の両面を焼く。
- ⑤を好みの大きさに切り分け、器に盛り付ける。(トッピング:キウイフルーツ)
- 料理から探す
- 商品から探す
キーワードから検索