一貫した管理体制で、確かな品質と安心を。
健康的な食事スタイルとして、世界でも注目されている日本食。
カネハツは次世代の「おかず文化」を担うリーディングカンパニーとして、
商品の開発、製造、品質検査・分析など一貫した管理体制を整え、
皆さまに安心して食べていただける“変わらぬおいしさ”をお届けしています。
■改善し続ける品質管理サイクル
五感と最新技術で、
品質を細心にチェック。
品質管理のうえで特に重要視しているのが、
五感を使って品質をチェックする検食(官能検査)です。
製造現場はもちろん、品質管理担当者も検食し、
最後は必ず人の手と舌で“変わらぬおいしさ”に仕上げます。
また、絶えず最新設備を導入し、新製品の開発にも着手。
常に一歩先を見つめて商品の向上や開発に取り組む姿勢は、
カネハツのゆるぎない企業姿勢として受け継がれ、
皆さまに喜ばれるサービスの提供へとつなげています。
徹底した品質管理体制で、サービス向上。
カネハツでは、生産システムの品質管理を徹底するために、
2013年7月にISO22000を生産部門、購買部門、開発部門で取得。食品衛生管理手法の国際的基準であるHACCPに基づき、
原料チェックや製品検査(成分分析や細菌検査など)による
品質の向上と保証に努めています。包装、輸送、保管などにおいても作業手順をマニュアル化し、記録、分析、改善体制を強化。各管理体制をしっかり整えることで、速やかに問題点の原因究明と改善を行い、顧客満足度を高めていきます。お客さま相談室に寄せられたご意見も貴重な資料として活用し、さらなるサービスの向上に努めていきます。
食品安全方針
私たちは、魅力ある安全な製品を供給し、社会に貢献します。
- いつも衛生的な環境で食品を製造します。
- どんな時も法律を正しく理解して守ります。
- 食品の安全に必要な知識を皆で共有します。
- いつも社会の求める安全な食品を製造し続けます。