
蒸し鶏入りごぼうサラダには美味しいものがたくさん詰まっているので、簡単にお店のような深い味わいのスープにリメイクしました。
ごぼう、にんじんなどの野菜も入っているので切る手間なしのお手軽レシピです。
材料(2人分)
- サラダがあったら!ミニ蒸し鶏入りごぼうサラダ
- 1袋
- 白菜
- 200g
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- ごま油
- 小さじ1
- 【A】水
- 400ml
- 【A】味噌
- 大さじ1
- 【A】鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 【A】おろしにんにく・おろししょうが(チューブ)
- 各3~4cm
- 【A】豆板醤
- 小さじ1/2
- 白いりごま
- 適量(お好みで)
このレシピに使われている商品

サラダがあったら!ミニ蒸し鶏入りごぼうサラダ
作り方
【下準備】
・白菜は食べやすい大きさのざく切りにする。芯と葉の部分に分けておく。
・豚バラ薄切り肉は4〜5cm長さに切る。
- 鍋にごま油、豚バラ薄切り肉を入れて中火で炒め、肉がほぐれてきたら白菜の芯を入れて炒め合わせる。
- 肉の色が変わり、白菜にも油がなじんでしんなりしてきたら、蒸し鶏入りごぼうサラダを加えて中火で炒め合わせる。
- 全体が混ざったら白菜の葉、【A】を加えて中火で3〜4分煮る。
- 器に盛り、白いりごまを手でつぶしながらふりかける。
ワンポイントアドバイス
●豆板醤の分量はお好みで調節してください。
●白菜の柔らかさはお好みで。柔らかめがお好きな方は長めに煮てください。
- 料理から探す
- 商品から探す
キーワードから検索