






飽きない!おふくろの味
「大容量惣菜」シリーズは、日本の食卓によく登場する、昔ながらの和惣菜を商品化しました。
白いご飯にあうように、どこか懐かしい、ほっとするような“おふくろの味”にこだわりました。
味をしっかりしみ込ませ、素材それぞれの持つ食感を活かした毎日食べても飽きない
おいしさに仕上げています。また、忙しいときでも手軽に野菜を食べられるので、
バランスのよい食卓をお楽しみいただけます。


時短!夕食、お弁当で大活躍
れんこんやごぼう、たけのこなど下処理に手間のかかる根菜類。
「大容量惣菜」シリーズなら調理済だから、袋を開けて器に盛るだけで、そのままサッと食べられます。
おかずがあと一品ほしいときや、お弁当のおかずなどで大活躍!
さらに、お味噌汁や混ぜごはんの具など、アレンジもいろいろ楽しめます。
料理の時短にもなるので、忙しいときの強い味方になります。
「大容量惣菜」プラスで、おいしさいろいろ
-
~ 和食に ~
シャキシャキレンコン入りつくね
作り方を見る
-
~ 中華に ~
野菜の炊き合わせで
ゴロゴロボリューム酢豚作り方を見る
-
~ 卵料理に ~
ひじき入り玉子焼き
作り方を見る
-
~ おやつに ~
さつまいも入りカップケーキ
作り方を見る



日持ちOK!わが家の常備菜に。
おかずを作っている時間がない…。
何か、あと一品…。
そんな時、あるとうれしいのが、
サッと食べられ、ストックできるお惣菜。
1袋300~400gとたっぷり入った「大容量惣菜」シリーズは、
日持ちするので買い置きもできます。
大容量だから小分けに使ってもOK。
思いついたときにすぐ食卓へ出せる、
“わが家の常備菜”として大活躍します。
お客さまの声
「大容量惣菜」をご購入の皆さまから、
うれしいメッセージが届いています。

『たたきごぼう』を、付け合わせやお弁当のすき間に
活用しております。調味料などもとてもシンプルで、
わが家ではヘビーユーザーで利用させて
いただいております(*^^*)さつまいもを自分で買って甘煮を作っても、
その日によって味にブレが出てしまいますが、
カネハツさんの『さつまいも甘煮』ならいつも
同じ味でおいしく、しかも煮くずれしないので、
かなりの率で購入しています。『たけのこ土佐煮』は、大容量で家族が多い
わが家でもみんながたくさん食べられました。
残ったら炊き込みご飯に使おうかと考えていましたが、
おいしくてそのまま完食してしまいました。『ひじき煮』は、家族にしっかり栄養を
摂らせたくて買いました。自分で作るのは
めんどくさいけど、これなら量も多くて助かります!『野菜の炊き合わせ』は、味が好みです。
家事を楽したいときにお世話になっているので、
家族は手づくりと思っているようです!家庭の味に
なじんで、働くママを支える存在であってほしいです。『れんこんきんぴら』は、子ども(幼児)も
大人も一緒に食べられたので良かったです。
お酒ともあいました。
大容量惣菜商品ラインナップ
常備菜に、お弁当に。
たっぷり入って食べごたえ満点!
白いごはんにもあう大容量のお惣菜シリーズです。
-
たたきごぼう
ほんのり酸味のきいた、さっぱり味!
ごぼうをほど良い固さで炊き上げた、
食感とともに味わえる一品です。 -
たけのこ土佐煮
ほどよいかたさで、冷めてもおいしい!
たけのこに鰹節をまぶして炊き上げた
たっぷり食べられるお惣菜です。
食材のうまみを引き立たせるために焼津産かつおだしを使用しています。 -
れんこん金平
れんこんのパリパリ食感がやみつきに!
スライスのれんこんを甘辛く炊いて、
ピリッと唐辛子をきかせたお惣菜です。 -
具だくさんひじき煮
具だくさん!
大豆、人参、こんにゃく、油揚げ、ごぼう、れんこん、たけのこの入ったひじき煮です。 -
筑前煮
れんこん・人参・ごぼう・こんにゃく・鶏肉が入った5種類の具材を使用した食べごたえのある一品です。
食材のうまみを引き立たせるために焼津産かつおだしを使用しています。 -
さつまいも甘煮
ほんのりはちみつが香るやさしい味!
輪切りのさつまいもをやわらなか甘味に仕上げた
シンプルな甘煮です。 -
椎茸の含め煮
そのまま食べても、汁ごとつかっても美味しい。
いつもの食事やお弁当のすきま埋めなど、
もう1品欲しい時に手軽に食べられます。 -
こんにゃく牛蒡
こんにゃくと牛蒡を鷹の爪と一緒にピリ辛に仕上げた大容量のお惣菜です。
食べやすい食感に仕上げた牛蒡とこんにゃくの弾力をお楽しみいただけます。
カネハツ商品のご購入はこちら