
桜でんぶとカリカリ梅を混ぜて作る桜もち風おにぎり。
カリカリ梅を混ぜることによって、食感も楽しめるおにぎりになります。
春らしいピンク色のおにぎりなのでお花見にもぴったり!
塩漬けの桜をのせると香りが良くなり、香りも食感も楽しめるおにぎりです。
※カネハツ公式アンバサダーさん考案レシピです。
作り方
【下準備】
桜の塩漬けは水洗いしておく。カリカリ梅をみじん切りしておく。
- ボウルに水をはり、桜の塩漬けを入れて1時間程度さらし、塩抜きをする。
- ①とは別のボウルに、温かいごはんと桜でんぶ、みじん切りしたカリカリ梅を入れて混ぜ合わせ、4等分にする。
- ラップに②のごはんをのせ、丸く成形する。同様に3個作る。
- 成形したおにぎりに大葉を巻き、桜の塩漬けをのせて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
カリカリ梅がなければ普通の梅干しでもOK。細かく刻むと全体に混ざりやすくなります。
- 料理から探す
- 商品から探す
キーワードから検索