塩えんどうとひき肉でキーマカレーを作りました。
短時間で手軽に作れる一品です。
材料(3人分)
- 塩えんどう
- 1袋
- 合挽き肉
- 300g
- にんにく・生姜
- 各1片
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2本
- 赤唐辛子
- 1/2本
- サラダ油
- 大さじ3
- カレー粉
- 小さじ2
- レッドペッパー
- 小さじ1/2
- トマトジュース
- 1カップ
- 砂糖
- 小さじ1/2
- ケチャップ
- 大さじ1
- 醤油
- 小さじ1
- 塩・胡椒
- 各少々
- ごはん
- 適量
- ゆで卵
- 2個
このレシピに使われている商品
塩えんどう
作り方
- にんにく、生姜、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
- 鍋にサラダ油を入れて火にかけ、にんにく、生姜、赤唐辛子を炒めて香りを出し、玉ねぎとにんじんを加えて少し色づくまで炒める。
- 合挽き肉を入れてさらに炒め、カレー粉、塩少々、レッドペッパーを加えてよく炒めて香りを出す。
- 塩えんどう、トマトジュース、水1/2カップ、塩、胡椒、砂糖を加え、蓋をして弱火で10分程煮る。
- ケチャップ、醤油を加え、味を調える。
- 器にご飯を盛り、⑤をかけ、スライスしたゆで卵を添える。
- 料理から探す
- 商品から探す
キーワードから検索