
1月17日はおむすびの日です=^-^=
おにぎりと言えば、昆布、梅、鮭などの定番ももちろんおいしいですが、今回はいわし生姜煮と梅干で焼きおにぎりを作りました。
焼おにぎりにお茶をかけてお茶漬けにしても、とってもおいしいですよ(o^∇^o)ノ
作り方
- いわし生姜煮を1cm幅にカットしておく。
- 梅干しは種を取り除き、細かくカットしておく。
- 炊きたてのご飯に①、②を入れ、均一になるように混ぜる。
- おむすびの形ににぎる
- おにぎりに醤油をうっすらと塗り、フライパンでこんがりと焼きます!
- お茶漬けにする時は熱々のお茶をかけてください!
- 料理から探す
- 商品から探す
キーワードから検索